脳の活性化において塗り絵は良い効果を発揮するとマスコミ等で話題になっております。
町田市の高齢者施設にてコロナ禍がおきるまで水彩色鉛筆塗り絵教室を開催しておりましたが、皆様とても元気に楽しまれており会話も弾むようになりました。
脳の活性化において水彩色鉛筆の塗り絵教室はとても良い効果が得られたと思っております。
私は、2013年末から町田市や小平市で塗り絵教室やお絵描き教室を開催しておりまして、沢山の受講者様にお会いしてきました。20代~80代の方まで幅広く受講されております。
町田市内の介護施設様では月一回定期的に70代~90代の受講者様に塗り絵を楽しんでいただいておりました。
塗り絵教室を開催し、最初に良く耳にするのは、「この歳まで絵は苦手で小学校から絵は嫌いでした」「恥ずかしくて人前で描きたくない」「絵を習うなんて考えもしなかった」などです。
本当に絵に対するアレルギーが多い事を知りました。
また、塗り絵教室にご参加してくださる方は、ほとんどが女性で男性の方は「今更絵なんて描きたくない」「めんどうくさい」とおっしゃる方がかなりいらっしゃいます。
女性の方は、最初は嫌いでも積極的に取り組んでいただき、3回目の受講あたりから、「絵を描くのが楽しい」「塗り絵が好き」「もっと早く始めればよかった」とおっしゃっていただけます。
また、塗り絵から水彩画にステップアップされて、洋服も明るく芸術的ファッションを取り入れて、とても活き活きと若々しく変化される方もいらっしゃいます。
私は、マスコミ等で絶賛されている塗り絵の効能を実感しつつ大変嬉しく思います。
やはり、色を選ぶ思考や手指を動かす事は本当に脳に良いと思う次第です。
塗り絵から始められて絵にご興味をもっていただき、美術館巡りをされる方もいらっしゃいます。
お会いする度に、「~美術館良かったわよー」と素敵な会話で盛り上がります。
当然、お友達も増えますよね。
しかし!最近いつも思う事があります。
それは、男性にも絵の楽しさを知っていただきたい!と言う事です。
何故、男性は絵が嫌いとか苦手と決めつけるのでしょうか。
もちろん、スポーツ等で忙しいのはわかりますが、絵も楽しんでいただきたいと思います。
アンチエイジングは身体トレーニングや美容品等に注目しがちですが、脳の活性化も必要と思います。
私の今の思いは、男性の皆様にも塗り絵を楽しんでいただき、活き活きとおしゃれに素敵に生きて欲しいと言う事です。
そのため、今回は塗り絵教室を開催しながら、皆様の意見を取り入れて制作した自動車の塗り絵用線画をご案内させていただきます。
線画はあまり細かくなく、沢山の色を使って塗っていただきたくて考案しました。
早速、ダウンロードして、この塗り絵線画が他の類似のものと比べ、どれだけ役立つのかご判断してみていただきたく思います。
人生は有限です、先延ばしにしていたら時限が来てしまいます。
たかが塗り絵ですが、人生がとても華やかに楽しく変わって行きます。
先ずは、塗ってみてください!!